みなさんこんにちは!禁断 @J_kindan です。
NHK-FMの人気番組「今日は一日○○三昧」で、ミュージカルに特化した特集番組「今日は一日”ミュージカル”三昧」が2017年8月11日に放送されます。(放送終了しました)
この番組は約10時間の長時間生放送で、ミュージカルナンバーを文字通り一日中流してくれます。
また過去の「ミュージカル三昧」では、日本のトップミュージカルスターが多数ゲスト出演し、トークや生歌唱も披露してくれました。今回も期待できそうです。
ミュージカルファンなら絶対に聴いておきたい、スペシャル番組になることは間違いありません。
今回は「今日は一日”ミュージカル”三昧」の情報(放送日時、内容、出演者など)。
また放送を聴く方法(番組聴取方法)、そして、放送の録音・保存方法について、ギュギュッとまとめていきます!
※過去の放送(2016年11月23日)の出演者・ミュージカルナンバーリストはこの記事の下にまとめています
今日は一日”ミュージカル”三昧は豪華出演者決定!石丸幹二、井上芳雄、浦井健治、小野田龍之介、柿澤勇人、田代万里生、中川晃教、新妻聖子、濱田めぐみ、平原綾香、宮澤エマ!スペシャルインタビューには大竹しのぶ、城田優!放送日時・放送内容・ミュージカルナンバー詳細

NHKらじる★らじるHPより引用:今日は一日”ミュージカル”三昧
番組名:今日は一日”ミュージカル”三昧
放送日:2017年8月11日(金・祝)12時15分~22時(中断あり)
出演者:石丸幹二、井上芳雄、浦井健治、小野田龍之介、柿澤勇人、田代万里生、中川晃教、新妻聖子、濱田めぐみ、平原綾香、宮澤エマほか
【出演予定時間】
13:00台 石丸幹二、柿澤勇人
15:00台 小野田龍之介、宮澤エマ、城田優
16:30頃 新妻聖子、田代万里生、平原綾香
19:20 濱田めぐみ
20時以降 浦井健治、井上芳雄、中川晃教
スペシャルインタビュー:大竹しのぶ、城田優
司会:渡邊佐和子
放送内容:
若手俳優の活躍で最近益々人気が上昇しているミュージカル。そんなミュージカル界から実力派の人気俳優に集まってもらい、歌い、聴き、夢を語る10時間の生放送!皆さんからのリクエストにもお答えして、ミュージカルの魅力を分かち合います。
「実力派の人気俳優が集まって歌う」って書いてるで!やっぱり今回も歌ってくれるんやでウヒヒ!!
昨年秋に放送して大好評だった「ミュージカル三昧」をさらにグレードアップしてお送りします!
舞台や映画で親しまれているミュージカルの名曲の数々を、今回もCDとスタジオライブでたっぷりとお楽しみいただきます。
ミュージカルに関する“夢”をテーマに、日本のミュージカル界を牽引する俳優陣をゲストに迎え、ミュージカル音楽の魅力、ミュージカルそのものの魅力を語り尽くす、10時間生放送の三昧です。
番組では、メッセージやリクエストをお待ちしています(リクエストは、放送当日午後6時50分締め切りです)。大好きなミュージカルやミュージカルナンバー、番組出演者へのメッセージやリクエストなど、ぜひお寄せください。
リクエスト&メッセージはこちら
放送ミュージカルナンバー
第1部
オープニング.42ndストリート:Overture
1.コーラスライン:I Hope I Get It
2.シカゴ:Overture~All That Jazz
3.キンキー・ブーツ(日本キャスト):Price & Son Theme 〜”プライス&サン”の社歌〜 The Most Beautiful Thing In The World 〜この世で一番素敵なもの〜
4.グランドホテル:THE GRAND PARADE
5.南太平洋:HAPPY TALK
6.フランケンシュタイン:偉大なる生命創造の歴史が始まる(中川晃教)
ゲスト石丸幹二
7.ウエスト・サイド・ストーリー:Only You(Tonight)
8.オペラ座の怪人:Think of Me
9.クレイジー・フォー・ユー:Slap That Bass
10.パレード:無駄にした時間(石丸幹二アコースティックコンサートより)
11.ラ・マンチャの男:ラ・マンチャの男(石丸幹二アコースティックコンサートより)
12.スカーレット・ピンパーネル:ひとかけらの勇気(石丸幹二)
ゲスト柿澤勇人、石丸幹二同席
13.ライオンキング:Circle of Life
14.ビリー・エリオット:Angry Dance
15.A GENTLEMAN’S GUIDE TO LOVE & MURDER(紳士のための愛と殺人の手引き):I’VE DECIDED TO MARRY YOU
16.DEAR EVAN HANSEN:WAVING THROUGH A WINDOW
17.ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ:Wig in a box(柿澤勇人/スタジオ生歌唱)
18.モーツァルト!:影を逃れて(柿澤勇人/スタジオ生歌唱)
石丸幹二、柿澤勇人退室
19.レ・ミゼラブル:PROLOGUE/LOOK DOWN
20.屋根の上のヴァイオリン弾き:PROLOGUE – TRADITION
21.ミス・サイゴン:世界が終わる夜のように(キム:本田美奈子)
ゲスト小野田龍之介、宮澤エマ
22.ウェストサイド物語:Something’s Coming(小野田龍之介/スタジオ生歌唱)
23.サンセット大通:Sunset Boulevard(小野田龍之介/スタジオ生歌唱)
24.ミス・サイゴン:サン・アンド・ムーン(宮澤エマ・小野田龍之介/スタジオ生歌唱)
25.サウンド・オブ・ミュージック:ドレミの歌(宮澤エマ/スタジオ生歌唱)
26.サウンド・オブ・ミュージック:すべての山に登れ(宮澤エマ/スタジオ生歌唱)
27.ドッグ・ファイト:Before it’s Over(宮澤エマ/スタジオ生歌唱)※ここまでピアノ演奏:大貫祐一郎
小野田龍之介、宮澤エマ退室
インタビュー城田優
28.エリザベート:私だけに(エリザベート:花總まり)
29.ロミオ&ジュリエット:Aimer
30.スウィーニー・トッド:Johanna
31.エリザベート:愛のテーマ~愛と死の輪舞(トート:城田優)
城田優インタビュー終わり
32.On Your Toes:Slaughter On Tenth Avenue
ゲスト新妻聖子
33.ライト・イン・ザ・ピアッツァ:THE LIGHT IN the PIAZZA(新妻聖子)
34.ミス・サイゴン:I Still Believe
35.GOLD~カミーユとロダン~:GOLD(新妻聖子)
36.レ・ミゼラブル:Bring Him Home(新妻聖子/スタジオ生歌唱)
37.モーツァルト!:僕こそ音楽(新妻聖子/スタジオ生歌唱)
ゲスト田代万里生、新妻聖子同席
38.ライト・イン・ザ・ピアッツァ:Say it somehow(新妻聖子・田代万里生/スタジオ生歌唱)
新妻聖子退席
39.マルグリット:愛しても何が残る?(アルマン:田代万里生)
40.アンナ・カレーニナ:Journey to Moscow
41.オリバー!:CONSIDER YOURSELF
42.キャンディード:Make Our Garden Grow(畑をたがやそう)
43.ピーターパン:Never Never Land(田代万里生/スタジオ生歌唱)
ゲスト平原綾香、田代万里生同席
44.ラヴ・ネヴァー・ダイズ:LOVE NEVER DIES 〜愛は死なず(平原綾香)
45.ビューティフル:I FEEL THE EARTH MOVE
46.ビューティフル:WILL YOU LOVE ME TOMORROW
47.ウィキッド:DEFYING GRAVITY
48.リトルマーメイド:PART OF YOUR WORLD
49.ビューティフル:(You Make Me Feel Like A)Natural Woman(平原綾香/スタジオ生歌唱)
平原綾香、田代万里生退席
50.アイーダ:Every Story Is As Love Story
51.キス・ミー・ケイト:ANTHER OP’ NN’ ANOTHER SHOW
第2部
52.RENT:Seasons of Love
ゲスト濱田めぐみ
53.ライオンキング:シャドウランド(ナラ:濱田めぐみ)
54.デスノート the Musical:愚かな愛(レム:濱田めぐみ)
55.美女と野獣:EVERMORE(ひそかな夢)(野獣:山崎育三郎)
56.プロデューサーズ:PRISONER OF LOVE
57.ミス・サイゴン:Now That I’ve Seen Her(濱田めぐみ/スタジオ生歌唱)
58.テル・ミー・オン・サンデー:アンエクスペクテッド・ソング(濱田めぐみ/スタジオ生歌唱)
ゲスト浦井健治、濱田めぐみ同席
59.美少女戦士セーラームーン:タキシード・バーサス(タキシード仮面:浦井健治)
60.ウィキッド:ふたりは永遠に(濱田めぐみ、浦井健治/スタジオ生歌唱)
61.ビッグ・フィッシュ:ストレンジャー(浦井健治/スタジオ生歌唱)
62.デスノート the Musical:デスノート(浦井健治/スタジオ生歌唱)
インタビュー大竹しのぶ
63.にんじん:世界でいちばんさみしい子
64.ピーターパン:Distant Melody
65.ジーザス・クライスト=スーパースター:I DON’T KNOW HOW TO LOVE HIM
66.サンセット大通り:With One Look
大竹しのぶインタビュー終わり
ゲスト井上芳雄、濱田めぐみ・浦井健治同席
67.エリザベート:闇が広がる(トート:井上芳雄、ルドルフ:古川雄大)
68.魔法にかけられて:So Close 〜そばにいて(井上芳雄)
69.ダディ・ロング・レッグズ:チャリティ(井上芳雄/スタジオ生歌唱)
ゲスト中川晃教、井上芳雄・濱田めぐみ・浦井健治同席
70.スモーキー・ジョーズ・カフェ:On Broadway
71.ビューティフル:WALKING IN THE RAIN(中川晃教/スタジオ生歌唱)※ここまでピアノ演奏:五十嵐宏治
72.モーツァルト!:星から降る金(ヴォルフガング:井上芳雄)
73.モーツァルト!:僕こそ音楽(中川晃教、15周年記念ver.演奏:東京シティフィルハーモニック管弦楽団)
放送当日のTwitterまとめ
【OA終了🌈】「今日は一日ミュージカル三昧」お贈りしたのは #中川晃教 さん「Walking in the Rain」ソロver.😍✨#帝劇ビューティフル #井上芳雄 #浦井健治 #濱田めぐみ #渡邊アナ #ragikoでも是非! pic.twitter.com/DM0xWABDYQ
— ミュージカル『ビューティフル』公式 (@Toho_Beautiful) 2017年8月11日
【井上芳雄】そして、久しぶりといえば、この方‼︎浦井健治さんとも、本当に久しぶりにご一緒出来ました(^^)井上、生き生きと強めのツッコミ入れてましたね!笑
懐かしいこの感じ…♪
皆さま、お待たせしました〜♡ pic.twitter.com/zZpLmhKldo— グランアーツ (@Gran_Arts) 2017年8月11日
✨今日は一日 ミュージカル三昧✨
ありがとうございました😊番組で元気な皆んなに会えると 本当に嬉しいよ‼
😆またみんなで 頑張って行こうね✨アッキーと芳雄君、盛り上がり過ぎて写真撮り忘れました(笑)
司会の渡邉さん お疲れサマでした🎊#浦井健治 #平原綾香 #田代万里生 pic.twitter.com/aeM65FX28V— 濱田めぐみ (@megumihamada) 2017年8月11日
NHK-FM「今日は一日ミュージカル三昧」 #平原綾香 さんお疲れ様でした❗「ナチュラル・ウーマン」ピアノver.をお贈りしました🎶一緒にトークをした #田代万里生 さんとパチリ😆✨ #中川晃教 さんは21時台にご出演予定です📻 pic.twitter.com/PBYfXNIbXf
— ミュージカル『ビューティフル』公式 (@Toho_Beautiful) 2017年8月11日
クリスティーヌとラウルの再会(田代万里生オフィシャルブログ)
『ミュージカル三昧』お聴き下さった皆様ありがとうございました^ ^
宮澤エマ嬢と共に出演させていただきました!お楽しみ頂けましたか?僕は楽しかったです♪笑
こんな素敵な番組を作ってくださった全てのスタッフ陣に感謝しますm(__)m
ミュージカル万歳!!!また出られるといいな… pic.twitter.com/CeUmEwZVqe
— 小野田龍之介-Ryunosuke.O- (@RyunosukeOnoda) 2017年8月11日
staffより★
【ミュージカル三昧】別スタジオにてリハーサル中〜!#zanmai #nhkfm #ミュージカル三昧 pic.twitter.com/ojUhiouzsD— 柿澤勇人&STAFF (@kakizawa_hayato) 2017年8月11日
NHKFMミュージカル三昧ピアノを弾いて来ました。12曲聖子さんから始まり、田代さん、平原さん、浦井さん、濱田さん、井上さん、中川さん皆様素晴らしく歌に魂がこもっていてピアノもたくさん呼応して緊張感の中でも思いきり弾くことが出来ました!おつかれさまでした。ありがとうございました! pic.twitter.com/kg2661oC45
— 五十嵐宏治 Koji Igarashi (@igapu) 2017年8月11日
今日は一日”ミュージカル”三昧、楽しかった~!名曲に素晴らしい生歌披露に最高の10時間でしたね!また半年後ぐらいに放送してくださいね。みなさんお疲れ様でした! #zanmai #ミュージカル三昧
— 禁断先生 (@J_kindan) 2017年8月11日
当サイト管理人(禁断)のTwitter当日の実況つぶやきまとめはこちら:
今日は一日”ミュージカル”三昧を聴く方法

今日は一日ミュージカル三昧の放送を聴くにはFMラジオを聴ける環境が必須となる
それでは次に「今日は一日”ミュージカル”三昧」の放送を聴く方法を書いていきますね。
ラジオを聴く方法はめっちゃカンタンです!知ってる人はよみとばしてください。
1:ラジオやステレオなど、ラジオ放送が受信できるオーディオ機器を使って放送を聴く
今回の番組は、ラジオ放送(FM)ですので、FM放送を受信できる機器(ラジオやステレオなど)があれば、放送を聴くことは可能です。
昔はね、ステレオ(コンポ)やラジカセなんかはみんな持っていたので、それらの機器をもしお父さんやお母さんがまだ持っていたら、借りて聴くのもありですね。
オススメ!2:パソコンでインターネットラジオ放送を聴く
FM受信機器(ラジオやステレオなど)を持っていない場合や、電波の受信が困難な場合は、パソコンなどからネット放送(らじる★らじる)でも番組を聴くことができます。
そうなんです。今やラジオはネットで聴く時代なんですよね~
ネットラジオはストリーミング放送なので若干のタイムラグはありますが(本放送よりも数秒ほど遅れる)、それでも全然問題なく聴けますし音質もクリアですから、ネット放送聴取はカンタンでオススメですよ!
オススメ!3:ネット放送をスマホで聴く(専用アプリ必須)
ネットラジオ放送は、スマホやタブレットからでも聴取可能です。スマホの人はこれが一番カンタンですね!
放送は無料で聴けるよ!
知らない人もいるかもしれないので、一応書いておきます。
FM放送を聴くこと自体に聴取料金は一切発生しません。完全無料放送です!
10時間もたっぷりミュージカルの放送をしてくれて、豪華出演者がウジャウジャ出てきてしかも無料で放送を聴けるなんて、本当にありがたいしうれしはずかしですよね。
だから絶対に、放送を聴き逃さないようにしましょう!
今日は一日”ミュージカル”三昧を録音・保存する方法
さてここからは、「今日は一日ミュージカル三昧」を録音する方法を書いていきます。
ラジオは聴くのはカンタンですが、録音・保存するとなると一工夫必要です。
「放送日は祝日だしもう観劇予定を入れちゃったぜマイゴッ!」という人や「番組を録音して永久保存版にしたいわ!」という人もいることでしょう。
あなたの録音・保存環境にもっともあう方法を選んで、録音してくださいね。
1:ラジオレコーダーで放送を直接データ録音する
ラジオレコーダーを用いて、FM放送を直接、MP3録音するという方法です。
録音するメディアはSDカード(別売り)です。
SDカードならパソコン等に録音データを移す(コピー)ことも容易にできます。バックアップとして別データにコピーすると保存という意味ではより万全になりますね。
ラジオレコーダーですがこの機種は値段は少々張りますが、予約録音もできてパソコンへのデータ移管もカンタンにできる万能タイプですから、今回の三昧のようなFM放送を長時間録音するのであればきっといい仕事をしてくれますよ。
ひとつ注意する点は、ネットではなく電波を直接拾う方式なので、FM放送が入らない場所では録音はおろか、放送を聴くこともできませんので、あらかじめ放送が受信できるのかどうか確かめてから、機器を購入するようにしてくださいね。
録音方式はデータとしてもカンタンなMP3ですから、後は煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。SDカードの購入も忘れずに。
オススメ!2:パソコンで録音する方法①:フリーソフトのRadikoolを使う
パソコンで「今日は一日ミュージカル三昧」を録音する方法です。パソコンの場合はフリーソフトのRadikool(ラジクール)を使うと良いでしょう。
このRadiKoolの使い方は、めっちゃカンタンです:
パソコンとアプリを立ち上げておく必要はありますが、Radikoolは、タイマー予約することも可能です。これめっちゃ便利!
※画像クリックで拡大
Radikoolは録音データはmp3ファイルになるので、録音後のコピー保存や編集などもカンタンにできます。
特に音質などにこだわりなくとにかく放送を録音できればいい!という人には、このRadikoolをオススメします。
結構綺麗に録音できます。
私はWindows10(64ビット)で使っていますが、タイマー録音を含めて問題なく動作していますよ。
3:パソコンで録音する方法②:ラジ録11を使う
有料ソフトですが「ラジ録11」もオススメです。機能としてはかなり優れています。
このソフトの優れている点は、バックアップ録音を同時に行うダブル録音仕様なので、録音失敗のリスクを極力軽減する機能を搭載している点です。
このソフトは安価で購入できること。さらにダウンロード版ならすぐにダウンロードして使うことが可能ですから、お手軽に録音環境を整えることができます。
もちろん、番組のタイマー予約録音もバッチリできます。
録音失敗のリスクを極力回避したい慎重派の人には、頼もしいソフトになります。
ネットラジオ録音ソフトの注意点:
Radikoolもラジ録11も、気をつけなければならない点がひとつあります。
それは放送局(NHK)側の仕様変更です。局は随時ネット放送の仕様を変更します。
新しくなった仕様では録音ソフトがうまく動作せず、タイマー録音などができない(失敗する)場合があります。
Radikoolもラジ録11も運営側がアップデートなどで対応しますが、アップデート対応前の録音を失敗してしまう。ということはなきにしもあらずです。
その場合はソフトが局の仕様変更についていけなかったとして諦めるしかありません。
では他の録音ソフトはどうなのかというと、局の仕様変更に対応しない(ソフトアップデートしない)ものがあります。
Radikoolやラジ録11は今のところはきっちりアップデート対応してくれるという点では、信用と信頼がおけるソフトだと言えます。
4:スマホアプリで録音する方法
ラジオレコーダーも、パソコンもない!という人には、スマホアプリを使って、放送を録音する方法がありますよ。
録音ラジオサーバー(Android用):
私はAndroidは未所持なのでこのアプリを試してみることはできませんが、Androidではこの「録音ラジオサーバー」を使って録音が可能です。タイマー予約もできます。
Androidユーザーの人はこの「録音ラジオサーバー」をダウンロードして、一度テストしてみてくださいね。
ダウンロードは無料です。
残念ながらiPhoneは録音未対応
iPhoneでは、残念ながら現在、NHK-FM(らじる★らじる)を録音するアプリは存在しません。
もし、ええヤツがあったら教えてください。
番外編:超アナログ!ラジカセを使ってカセットテープに録音する
いやいや、mp3じゃのアプリじゃのスマホじゃのって、そんなん全然わからんわ!っていう人は、まだまだたくさんいると思います。特に年配の方なんかはそうでしょう。
昔はね。もうラジオ放送の録音っちゅうたら、ラジカセでカセットテープに録音したんですよね。私もそうしていました。めっちゃ世代やし(笑)
でも、カセットテープの需要は実は今でもまだまだたくさんあって、今もなおラジカセの売上は伸びているんですって。
めっちゃアナログですが、ラジカセを使ってカセットテープにラジオ放送を録音する。という方法ももちろんできます。
「今日は一日ミュージカル三昧」の場合は10時間の長時間放送なので、カセットテープにラジオを生録となれば、カセットの交換が煩雑になるし、結局10時間べったりラジカセの前に張り付いてなければいけないので、今回の使用ではいささか非現実的ではありますけどね。
ですが、今回の放送録音のひとつの選択肢として。
また親御さんで昔のラジカセの方がいい(←結構いる)という人や、昔ダビングしたカセットテープを山ほど持っている人なんかは、懐かしい音楽を聴くという点で、とても役に立つと思います。
私、好きなアーティストのレコードを録音するときは、奮発してメタルテープを買ったりしていました。
ちょい好きぐらいのアーティストはクローム。とりあえず録音の場合はノーマルでした。懐かしすぎる(笑)
まとめ:「今日は一日”ミュージカル”三昧」を聞き逃すべからず!

「今日は一日”ミュージカル”三昧」の録音・保存は失敗しないように、何度もテストしておこう
いかがでしたでしょうか。
今回はNHK-FMの「今日は一日”ミュージカル”三昧」の情報(放送日時、出演者、放送内容など)と、放送の聴き方。
そして、放送の録音・保存紹介をまとめました。
今回の記事で、何か少しでも気づいたりお役に立てたのならうれしいです。
今回の放送だけを録音するのであれば、ネット環境が整っていてパソコンを持っている人であれば、フリーソフトのRadikoolで充分対応できると思います。
くれぐれもラジオ放送の録音は、自己責任でお願いします!
さっきも書きましたけど、録音ソフトを使うときは、必ずテストを何度かやった上で、当日は万全の体制で録音をするようにしてくださいね。
「さぁミュージカル三昧聴くでフォー!」なんて嬉しそうに言いながら、いざ帰宅してから録音できていた筈の放送が録音が失敗してしまって聴けなかった・・・なんてことになれば、もう泣くに泣けないですもん。
特にタイマー予約録音するという人は、失敗しないように慎重に慎重を重ねて、何度もテストをした上でぬかりなく録音セットしてくださいね。
あとみんな知ってると思うんだけど、「ミュージカル三昧録音し忘れたぁ!誰かコピーさせてくださいプップー!」なんて、SNSなんかでおおっぴらに書いたりしたらそれアウトなのでね・・・
一応、気をつけてくださいね。録音は自分でやりましょ!
さて、放送が楽しみですね!ゲストはめっちゃ豪華よ!
ほぼ半日に渡って大好きなミュージカルのことだけを放送してくれるなんてそうそうない機会なので、「今日は一日”ミュージカル”三昧」は、聴き逃さないようにしましょうね。
それでは今回はこのぐらいで。バイバイ!
過去放送(2016年11月23日放送分)ミュージカルナンバー・出演者まとめはこちら:
-
-
過去放送(2016年11月23日放送分):今日は一日”ミュージカル”三昧出演者・ミュージカルナンバー・出演者Twitterまとめ
広告 過去放送(2016年11月23日放送分):今日は一日”ミュージカル”三昧出演者・ミュージカルナンバー・出演者Twitterまとめ 放送日:2016年11月23日(水・祝) 放送時間:[前半]12 …