劇団四季の新作ミュージカル・ショー『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』東京公演(JR東日本四季劇場[春]:2021年1月10日(日)開幕~2月11日(木・祝)千穐楽)・福岡公演(キャナルシティ劇場:2021年3月14日(日)~3月28日(日))・全国ツアー公演(2021年4月16日(金)~各地巡演)のチケットについて、ご案内いたします。
『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』は、劇団四季の上演作品の中からミュージカルナンバーをピックアップして披露する、新作ミュージカル・ショーです。
これまでの「ソング・アンド・ダンス」シリーズを継承しつつも、今回の The Bridge では、台詞劇や詩の朗誦・語りを加え、劇団四季の宝とも言える「言葉(歌詞や台詞)」に重きをおいた構成になるとのこと。
劇団四季の「これまで」と「これから」を繋ぐ架け橋となるように、タイトルに「The Bridge」と名付けられており、新劇場・JR東日本四季劇場(浜松町/竹芝、ウォーターズ竹芝・シアター棟内)のオープニング作品の一つとなります。
劇団四季を代表する精鋭のキャストと、劇団四季にゆかりのある優秀なクリエイターが集結。劇団四季ファンでしたら見逃せない、豪華ミュージカル&ショーになります!
この記事では、『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』のチケットの値段(料金、価格)と、発売日について。
出演予定キャストやスタッフ。予定ミュージカルナンバー。東京公演以降のツアー公演(福岡・全国公演)について。
そして、劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~ の正規チケットをより確実に、かつ安全に予約・購入するおすすめの方法を取りまとめ、ご案内いたします。

>劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~のチケットを検索する (チケットぴあ)
ライブ映像配信が決定しました!
-
『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』ライブ映像配信決定!初日と2日目の舞台をネットで観劇できる!追加公演も
【Go Toイベント対象】『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』ライブ配信実施のお知らせ – https://t.co/ow3GTBj8em — 劇団四季 (@shiki_jp …
続きを見る
まもなく開幕!――新作ショウ『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』の通し稽古が行われました – https://t.co/9AxWb2FDlM
— 劇団四季 (@shiki_jp) December 30, 2020
緊急事態宣言に伴う公演の実施についてはこちら
-
緊急事態宣言にともなう今後の公演の実施について[1/8~2/7公演分]【1/14更新】|インフォメーション|劇団四季
1月7日、政府より緊急事態宣言が発出されたことを受け、劇団四季の公演につきましても、今後の対応を検討させていただきました。内閣官房より各都道府県に通達された1月7日付の事務連絡、および文化庁から通達さ ...
www.shiki.jp
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~:最新のチケット発売情報
▼▼今回最新チケット発売分はこちらです▼▼
東京公演
- 東京公演:
会場:JR東日本四季劇場[春](浜松町/竹芝、ウォーターズ竹芝・シアター棟3階)
公演日程:2021年1月10日(日)初日~2月11日(木・祝)千穐楽公演分 ※Go To イベント対象公演あり! >詳細はこちら
>公演スケジュール
>座席表
※2021年2月11日(木・祝)千穐楽までの公演は発売済み(残席有りの公演はチケット発売中)
福岡公演
- 福岡公演:
会場:キャナルシティ劇場
公演日程:2021年3月14日(日)開幕~3月28日(日)千穐楽
・「四季の会」会員先行予約開始日:2021年1月16日(土)午前10時~
・一般発売開始日:2021年1月23日(土)午前10時~
>公演スケジュール
>座席表
全国公演
- 全国ツアー公演:
2021年4月16日(木)開幕~9月まで各地巡演 >全国ツアーMAP
各地公演チケット発売情報は >公演スケジュール をご確認ください
>劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~のチケットを検索する (チケットぴあ)
最大2割引でチケットが購入できる【Go To イベント】詳細はこちら!
-
【Go To イベント】劇団四季チケットが最大2割引に!超お得に人気ミュージカルを見よう!対象公演や期間・注意点も
「Go Toイベント」キャンペーンで劇団四季のチケットをお得にご購入いただけます – https://t.co/gDgID6fu0w — 劇団四季 (@shiki_jp) December …
続きを見る
キャスト・スタッフ・ミュージカルナンバー
広告
劇団四季にゆかりのある豪華クリエイティブスタッフが発表
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~ スタッフ
構成・台本:高橋知伽江
演出:荒木美保
編曲:宮﨑誠
振付:謝珠栄、松島勇気
照明デザイン:沢田祐二
舞台装置デザイン:土屋茂昭
コスチュームデザイン:渡邉里花、丸山敬太(第6・7場)
『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』は、劇団四季にゆかりのある、豪華なクリエイティブスタッフが発表されています。
劇団四季在籍時代には、ミュージカル「クレイジー・フォー・ユー」の日本語歌詞(和田誠との共同)と台詞を担当。ディズニーアニメーション映画「魔法にかけられて」「塔の上のラプンツェル」「アナと雪の女王」の日本語歌詞を担当。さらに、劇団四季ディズニーミュージカル「アラジン」の日本語歌詞、「ノートルダムの鐘」の日本語歌詞と台本を担当し、新作ディズニーミュージカル「アナと雪の女王」の日本語歌詞と台本を担当することが発表されている 高橋知伽江(たかはしちかえ)が、「The Bridge」の構成と台本を担当。
「The Bridge」の演出には、劇団四季演出チームより、これまでに数多くの舞台やミュージカルに出演した 荒木美保(あらきみほ)が。
劇団四季新作ファミリーミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」の作曲を務め、これまでにも「ソング・アンド・ダンス」シリーズの編曲を担当した、元劇団四季俳優の 宮﨑誠(みやざきまこと)がミュージカルナンバーの編曲を担当。
宝塚歌劇や劇団四季など、これまでに数多くの作品の振付を手掛けた演出・振付家の 謝珠栄(しゃたまえ)が振付を担当。
また、「パリのアメリカ人」ジェリー・マリガン役、「クレイジー・フォー・ユー」ボビー・チャイルド役、「キャッツ」ミストフェリーズ役など、これまでに数多くのミュージカルで華麗かつダイナミックなダンスを魅せ、新作ミュージカル「ロボット・イン・ザ・ガーデン」では振付を担当した、俳優・松島勇気(まつしまゆうき)が、Bridgeの振付を担当。
そして、これまでに劇団四季の数多くの舞台の照明デザインを担当した 沢田祐二(さわだゆうじ)と、同じく数多くの美術・舞台装置デザインを担当した 土屋茂昭(つちやしげあき)が「The Bridge」に参加します。
ベテランから若手まで勢揃い!:出演候補キャスト
- 味方隆司
- 飯田達郎
- 飯野おさみ
- 大鹿礼生
- 大空卓鵬
- 帶津翔太
- 笠松哲朗
- 坂元駿
- 佐久間仁
- 清水大星
- 新庄真一
- 鈴本務
- 千葉晃大
- ツェザリモゼレフスキー
- 山下啓太
- 吉田功太郎
- 立崇なおと
- 分部惇平
- 青山弥生
- 東沙綾
- 大石眞由
- 川口侑花
- 小島光葉
- 近藤合歓
- 坂井菜穂
- 杉野早季
- 谷原志音
- 林美菜子
- 早水小夜子
- 原口明子
- 原田美欧
- 牧貴美子
- 松元恵美
- 三代川柚姫
- 森田美穂
- 山崎遥香
The Bridge ~歌の架け橋~は、ダブルキャスト体制での上演となります
-
出演候補キャスト|『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』作品紹介|劇団四季
出演候補キャスト|『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』のオフィシャルウェブサイト。 公演情報やチケット予約はこちらから。ストーリーや舞台写真、最新プロモーションVTRなどの作品情報も紹介 ...
www.shiki.jp
初日キャストはこちら:
劇団四季キャスト【劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~】東京
飯野おさみ
飯田達郎
新庄真一
笠松哲朗
清水大星
吉田功太郎
大鹿礼生
帶津翔太
坂元 駿
青山弥生
谷原志音
小島光葉
原口明子
原田美欧
川口侑花
林 美菜子
三代川柚姫
東 沙綾#劇団四季Bridgehttps://t.co/lBVUcqyQQC— 今週もやっぱり禁断症状 (@kindan_J) January 10, 2021
ミュージカルナンバー・台詞/言葉
↓ ネタバレ注意!
-
ミュージックナンバー|『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』作品紹介|劇団四季
ミュージックナンバー|『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』のオフィシャルウェブサイト。 公演情報やチケット予約はこちらから。ストーリーや舞台写真、最新プロモーションVTRなどの作品情報も ...
www.shiki.jp