今回はホリプロ・梅田芸術劇場・東急シアターオーブ・博多座などのチケット購入方法のひとつ「エポトクプラザ」についてご案内いたします。
なかなか取れない人気ミュージカルの先行チケットは、カード枠の「エポトクプラザ」の併用を断然おすすめします!
ミュージカル公演のチケットは通常公式直販サイトである「ホリプロステージ」「梅田芸術劇場オンラインチケット」「MY Bunkamura」や大手プレイガイドを利用されるケースが多いかと思います。
公式のチケット直販サイトは無料の会員登録をすればどなたでも利用することが可能です。
ホリプロステージはホリプロ、梅田芸術劇場オンラインチケットは梅田芸術劇場、「MY Bunkamura」は東急シアターオーブの公式直販サイトです。
先行抽選エントリーや先行先着販売の利用ができますし、もちろん一般発売日からの利用も可能です。
梅田芸術劇場の場合は有料会員の「梅田芸術劇場ネット会員チケット」にて先行が行われます
ですが超人気公演のチケットとなると話は随分変わってきます。
私は劇団四季の有料会員(四季の会)のメンバーなのですが、四季では何を差し置いても会員が最優先でチケットを入手できる仕組みになっています。言うなれば会員であれば、どんな人気公演でもチケットが取れずに困るなんてことはまず起こりえません。
しかし、ホリプロ・梅芸・東急シアターオーブの場合は全く違うシステムとなります。まず「出演俳優先行」「カード枠先行」「プレイガイド先行」など他所での先行が優先され早く始まるのです。
大事なことですのでもう一度繰り返しますが、公式直販よりも他所の先行の方が早く始まります!

当然ですが人気公演ともなると他所先行で相当数量売れてしまいますので、残りは僅かな状態で公式直販での販売が始まります。
ご経験された方もおられると思いますが発売日初日にやっとの思いで公式直販チケットサイトにログインできても、ほとんどの公演・席種で「×(売り切れ)」の状態だった・・・
というケースが頻繁にあるのはそういう理由だったのです。

カード枠の中でも特におすすめは「エポトクプラザ」
「カード枠」とは特定のクレジットカード会員が利用できる会員制チケット販売サイトです。
例えばJCBカード会員が利用できる「チケットJCB」、セディナのカード会員が利用できる「チケットセディナ」、VJA/オムニカード会員が利用できる「Vpassチケット」などがあります。
色々ある中で私が最もおすすめするのはエポスカード会員が利用できる「エポトクプラザ」です。
カード枠についての詳細はこちら
-
【カード枠】公式より早いミュージカルチケットの先行販売や割引チケットが購入できる「カード枠」を使いこなそう
みなさんは、ミュージカルや演劇のチケットは、どちらで購入されていますか? 例えば、帝国劇場やシアタークリエ等の東宝ミュージカルのチケットであれば、東宝公式のチケットサイト「東宝ナビザーブ」。ホリプロ企 …
続きを見る
エポトクプラザをオススメする理由
ホリプロステージ 梅芸オンライン MY Bunkamura | エポトクプラザ | |
先行販売/ 発売日 | あり/ 各社先行より遅い | あり/ 各社先行より早い 場合あり |
取扱公演日/ 席種 | 全公演(貸切除く)/ 全席種取扱 | 全公演ではないが ほぼ網羅/ 公演により一部の 席種のみの場合あり |
チケット料金 | 定価販売 | 割引販売あり (定価の場合もあり) |
年会費 | 無料 | 無料 |
決済 | 任意の クレジットカード | エポスカード |
利用資格 | 誰でも利用できる (ライバル多い) | エポスカード会員 が利用できる (ライバル少ない) |
先行販売あり!公式よりも早く利用できる
公式直販チケット各社・エポトクともチケットの先行販売はもちろんあります。
ですが先にも説明したように公式の先行は遅いです。人気公演であれば先行開始日の時点でチケット残はごく僅かとなっていることがあります。瞬殺状態になるのはこれが理由です。
エポトクプラザの先行は公式先行よりもかなり早く始まります。
先着先行となりますので土日など人気の公演日は足が早いですが、それでも一定数量席数が確保された状態からスタートできますから、発売日にすぐアクセスできればチケットが買えずにガッカリすることはまずないでしょう。
多くの公演日取り扱いあり
エポトクプラザでは全公演とまではいきませんが多くの公演日を取り扱います。
例えば他社カード枠の場合だと、人気作品の場合は僅か1公演のみなど場合によっては相当少ない場合があります。いくら先行で利用できるといってもそれはそれでガッカリしますよね。
エポトクプラザの場合は他のカード枠と比較しても取り扱い公演日はかなり多い方です。
当然、選べる公演日が多いほうがユーザーとしては選択肢が増えて便利なわけですから多くの日程が選べるエポトクプラザは、カード枠の中でも相当有利です。
(エポトクプラザであっても演目によっては取り扱い公演日程が少ない場合もございます)
割引価格で購入できる
当然ですが公式直販チケットでのチケット購入は定価販売です。
エポトクプラザでは優待割引として割引価格でチケットが購入できる場合があります。
ミュージカルのチケット代はなかなかの高額ですからたとえ少しの値引きであっても割引価格で購入できるのは、ありがたいですね。
(演目によっては定価販売の場合もございます)
年会費は無料
エポトクプラザは年会費は無料です。(もちろん公式チケットサイトも殆どの場合利用無料です)
他のカード枠の場合クレジットカードの年会費がかかりますが、エポトク利用条件であるエポスカードは年会費は永年無料ですので、年会費を心配することなくエポトクプラザを利用することができます。
>エポトクプラザが利用できるエポスカードに入会する(入会金無料・年会費永年無料)
会員制チケットサイトだからライバルが少ない
公式直販サイトだけでなく誰でも利用ができるプレイガイドでもそうですが、利用者は無数にいますのでライバルは大変に多いです。
カード枠の場合はカード会員しか利用ができませんから利用者の分母が減り、おのずとライバルは少なくなります。
エポトクプラザはエポスカード会員のみ利用が可能ですので、まだ持っておられない方は入会をご検討ください!
>エポトクプラザが利用できるエポスカードに入会する(入会金無料・年会費永年無料)
総括(さいごに)
エポトクプラザのメリット
- 東宝・ホリプロ・梅芸・東急シアターオーブ・博多座など人気ミュージカルの先行販売を行うことが多い(公式先行より早い)
- 割引価格でチケットを販売することがある
- 会員制チケットサイトなのでライバル少なめ
- エポスカードの年会費は永年無料
人気ミュージカルの先行チケットの選択肢として「エポトクプラザ」はかなり便利で有益であることはご理解いただけたかと思います。
一方で本家・ホリプロステージでも最近では人気の「ビリー・エリオット」において「ホリプロステージ会員貸切公演」という会員のみ購入できる公演も用意していますので、公式直販サイトのご利用も並行して行えばなおよろしいかと思います。
さて今回ご案内いたしましたエポトクプラザではホリプロ、東宝、ホリプロ、梅田芸術劇場、東急シアターオーブ、博多座、劇団四季など人気演目のチケットを多数取り扱っており、殆どの場合チケットの先行販売が行われます。(四季は一般発売後の取り扱いになります)
繰り返しますが「エポトクプラザ」はエポスカード会員のみ利用が可能ですので、まだ持っていない方はこの機会に是非お申込みくださいね。何度も言いますが年会費は無料です!
今は取りたい演目がないとしても今後取りたい演目が発表された時にはすぐ動けるように先にカードを申し込んでおいて、いつ目当ての演目の先行が始まっても良いように早めの準備をしておくと尚よろしいかと思います。

-
【2020年東京】おすすめミュージカル公演ラインナップ一覧・観劇計画に役立つリスト 強力な作品が集中して上演される年!
2020年に上演が発表されているおすすめのミュージカル作品をピックアップして、ご案内いたします。 2020年のミュージカル界は「大豊作」とも言って良いほどの豪華・強力・期待のラインナップが目白押しとな …
続きを見る
-
【2020年大阪】おすすめミュージカル公演ラインナップ一覧 観劇計画に役立つリスト 関西も強力作品が目白押し!
2020年に上演が発表されているおすすめのミュージカル作品【大阪・関西公演】をピックアップしてご案内いたします。 2020年ミュージカル大阪・関西公演も期待の強力作品が目白押しですよ!スケジュールを把 …
続きを見る
-
博多座 ミュージカル公演ラインナップ一覧 福岡ミュージカル公演の聖地
この記事では福岡市博多区にある演劇専用劇場・博多座の公演案内(ラインナップ)より、主にミュージカル公演についてピックアップして公演詳細やチケット発売情報等をご案内いたします。 また、博多座が主催する他 …
続きを見る