劇団四季の人気ミュージカル『キャッツ』東京公演の千穐楽が発表されました。
劇団四季キャッツ東京公演は、2021年6月千穐楽となります。
>キャッツのチケットを検索する (チケットぴあ)
劇団四季の公演計画変更についてはこちらをご確認ください
-
劇団四季アナ雪開幕延期など公演計画を変更 オペラ座で新劇場こけら落とし ライオンキングは移転時期を変更へ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により公演の中止を続けている劇団四季は、東京・浜松町/竹芝の商業施設・ウォーターズ竹芝内にオープンする新劇場・JR東日本四季劇場[春]のこけら落とし公演として開幕を予 …
続きを見る
大井町地区再開発によりキャッツ・シアターと四季劇場[夏]は惜しまれつつも閉館へ!劇団四季キャッツ2021年6月ファイナル!
キャッツ東京公演は、2018年8月にオープンしたキャッツ専用劇場「キャッツ・シアター」(大井町)にて、現在上演中です。
この度の発表では、劇場周辺となる大井町地区の再開発による影響で、キャッツ・シアター及び、隣接する劇団四季専用劇場・四季劇場[夏]での上演活動を終了し、二劇場ともに閉館になります。
キャッツ千穐楽は「2021年6月」と発表されました。
なお、キャッツの隣で上演しているディズニーミュージカル「ライオンキング」は、2021年1月までに夏劇場での上演を終了し、新劇場・有明四季劇場に拠点を移して、2021年4月より上演を再開する予定です。 ※ライオンキング大井町は2021年6月まで延長し、ライオンキング有明は2021年9月開幕に延期となりました
なお、ライオンキングの後には、大井町・四季劇場[夏]のファイナル公演として、ヴィクトル・ユーゴーの小説「ノートル=ダム・ド・パリ」と、ディズニー・アニメーション映画「ノートルダムの鐘」の音楽を融合した、人間の宿命がテーマの重厚なミュージカル「ノートルダムの鐘」の上演が発表されており、2021年2月から上演を開始し、キャッツと同じく同年夏までの上演と発表されています。 ※ノートルダムの鐘東京凱旋公演は中止となりました
ミュージカルキャッツは、「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる小さな猫の部族の話で、「ジェリクルの選択」によって1匹の猫が選ばれ、「ヘビサイド層(遙かなる天上の世界)」へ上り、誰が新しい人生を送るのかを決定する、ある一夜の物語です。
T.S.エリオットの詩「キャッツ-ポッサムおじさんの猫とつき合う法」を基に、「エビータ」「オペラ座の怪人」のアンドリュー・ロイド=ウェバーが音楽をつけて構成・製作したミュージカルで、1981年にロンドンで世界初演。ブロードウェイなど世界各地で上演が繰り返され「ミュージカルの金字塔」とも呼ばれる、メガヒット・ミュージカルです。
日本では劇団四季が1983年に初演し、全国主要各地で断続的に上演。2019年3月には通算上演回数10,000回を突破。2019年11月には日本初演より36周年を迎える、劇団四季の中でも長い歴史があり、人気・チケット売上ともトップクラスの作品となります。
なお、大井町キャッツ・シアター公演終了後の次回上演地は、今のところ未発表となっています。
今回、キャッツは千穐楽の発表となり、キャッツ・シアターは惜しまれつつも閉館にはなり、寂しく思われているファンの方は多いと思いますが、2021年夏のファイナルまで、東京キャッツはますます盛り上がっていくことでしょう!

-
ミュージカル『キャッツ』作品紹介 | 劇団四季【公式サイト】
ミュージカル『キャッツ』のオフィシャルウェブサイト。 公演情報やチケット予約はこちらから。ストーリーや舞台写真、最新プロモーションVTRなどの作品情報も紹介しています。
www.shiki.jp
-
劇団四季キャッツチケットの取り方 確実に購入する方法は?ミュージカルの金字塔『キャッツ』正規チケット購入方法一覧
劇団四季の人気ミュージカル『キャッツ』東京公演(キャッツ・シアター:2018年8月11日(土・祝)開幕 ~ 2021年6月20日(日)千穐楽)のチケットについて、ご案内いたします。 ミュージカル「キャ …
続きを見る
-
劇団四季チケットは規制緩和の座席位置で販売へ 劇場の感染症対策は?今後の公演予定一覧
劇団四季では、新型コロナウイルス感染症拡大防止策による劇場閉鎖等の影響により、2020年2月末~7月中旬まで約4ヶ月間公演を中止しました。損失額は85億円以上。中止した公演数は1000を超えます。 現 …
続きを見る