総括(さいごに):札幌文化芸術劇場hitaruへの道のりはもう迷うことはない筈です!
今回は、JR札幌駅から、札幌文化芸術劇場hitaruまで、地下通路を進むルート実際に歩いてみました。この通りに歩いていただければ、まず迷うことはないはずです!
地元のフォロワーさんから教えていただいたルートでしたから、私も安心して進むことができました。(ありがとうございました!)
「JR札幌駅」からhitaruまでは、地下ルートは地上を進むよりも回り道になってしまいますが、冬期・降雪時・悪天候の際にも安全に行ける地下通路を進む行き方をご案内いたしました。
ご移動の際にはお時間充分に余裕を持って頂き、ソーシャルディスタンシングを保ちつつ、くれぐれも安全にご移動なさってくださいね!
取材時は9月で、まだ暑い時期でしたが、地下ルートは駅から劇場までは一度も外を出ずに進んでいけました。冬でも雪の影響は受けず、暖かく、安全に歩けます。地下を進む途中、飲食店は多数ありましたし、コンビニもありましたので、途中休憩や食事もできます。
この記事をぜひご活用頂いて、札幌文化芸術劇場hitaruでのご観劇をたっぷり楽しんでいただければ幸いです!
そして、この記事が役に立ったと思ったら是非、他の方にもシェアしてくださいね。それでは、良いご観劇を!
