「見切れ」「見切れる」の本来の意味とは?2つの意味を持つ見切れの使いどころを解説「見切れ席」も

突然ですが、

「見切れ」「見切れる」「見切れ席」

などの言葉を、見聞きされたことがあると思います。

さてそれは、一体どういう意味なのでしょうか?直感で、下記から答えを選んでみてください。

 

「見切れ」の意味は?

1:本来見えてはいけない裏方(人や物)が見えてしまったこと

2:舞台の一部がまるで切れているように、部分的に見えない箇所があること

 

こ、これは、2じゃないんですか?!
私も2だと思うけど、もしかしたら1が正解なのですか?
殆どの方は、2を選ばれたのではないでしょうか?「見切れ」「見切れる」の本来の意味はこちらです!
禁断先生イラストアイコン

 

更新情報

2019年12月5日更新:記事構成を調整いたしました

 

「見切れ」「見切れる」の本来の意味とは?使いどころを説明

本来は業界用語だが意味が変わり広く使われている言葉「見切れる」「見切れ」

答え:本来の「見切れる」の意味は「見えてはいけないものが見えてしまったこと」だが、現在では「切れるように一部見えない部分があること」の意味でも使われている

 

本来の「見切れ」「見切れる」の意味としては、「本来見えてはいけない裏方が見えてしまったこと」を「見切れる」と言った業界用語が発祥であり、「本来見えているべきのものが、まるで切れたように一部が見えないこと」を「見切れる」と言うのは、これまでは誤用とされてきました。

ですが現在では、「本来見えているべきのものが、まるで切れたように一部が見えないこと」の意味でも、一般的に広く「見切れる」「見切れ」が使われており、言ってしまえば、どちらも正解ということになります。

辞書によると、写真や映像などが切れていることをさしていますが、ミュージカルや演劇等であっても舞台の一部が(何らかの要因で)見えない部分が常にある、あるいはところどころある場合に、「見切れ」「見切れる」と使われるケースがよくあると思います。

 

参考
見切れる(みきれる)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
見切れる(みきれる)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

見切れる(みきれる)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。[動ラ下一][文]みき・る[ラ下二]1 本来見えるべきものが隠れて見えなくなる。写真や映像で、フレームに人物などの全体が収まらず、一部が ...

続きを見る

参考
見切れるって何のことでしょうか? | イベントパートナー
見切れるって何のことでしょうか? | イベントパートナー

続きを見る

 

あーよかった!見切れ正解だった!
でもこれ、割と真逆というか。全く意味が違うのに同じ言葉になっているのって、結構ややこしいですよね?
確かにそうですね。それでは、ミュージカルや演劇などの舞台作品の場合、どのようなシーンで「見切れ」「見切れる」を使うのかを考えていきましょう!
禁断先生イラストアイコン

 

ミュージカルや演劇など舞台観劇における「見切れ」「見切れる」の2つの意味と使いどころとは?「見切れ席」についても

本来は業界用語からくる「見切れ」「見切れる」でありますので、ミュージカルや演劇など舞台の場合であると、スタッフや俳優など運営側が主に使うのは、本来の「見えてはいけないものが見えてしまった」場合、すなわち運営上のミス的な意味として、使われるシーンがあるのかと思います。

例:本番で舞台機構に不具合が起きてしまい、本来その場面ではないはずのセットの一部が、しばらくの間 見切れてしまった

 

一方で、観客側から言えば、本来の「見えてはいけないものが見えてしまった」という意味で「見切れる」を使うケースは、かなり少ないとは思います。

ですが例えば、舞台に近い端の席からであれば、反対側の舞台袖や奥がよく見える場合がございます。その際に、どうしても次の出番を待っている俳優が見えてしまったり、裏方のスタッフが見えてしまうことがあります。その際は、観客側からでも本来の意味の「見切れる」という使い方ができると思います。

例:最前列の端席から観劇していたら、反対側の舞台袖で待機している俳優やスタッフが何人も見切れた

 

うーん、本来の意味での「見切れ」はわかりましたけど、やはり観客側からだと、なかなか使いづらいんじゃないですかね・・・
意味や使い方は間違ってはいませんが、確かにわかっていないとあまり使わないかもしれませんね
禁断先生イラストアイコン

 

では、一般的に広く使われている「本来見えているべきのものが、まるで切れたように一部が見えないこと」の場合は、どのような使い方になるでしょうか。

例:3階席の張り出し部分に着席したら、見切れの範囲が広くて舞台の前半分は見えなかった

例:見切れで、販売対象外の座席エリアが多い

例:「見切れ席」に座ったけど、言うほどは見切れなかった

 

ああこんな感じのこと、結構言います言います!
最後の「見切れ席」は、運営側が「見えにくい場面がある座席」という意味で使っているケースになりますね
禁断先生イラストアイコン
ミュージカルじゃないんですけど、「完全見切れ席」ってのもあるみたいですよ!
それって、全く見えないってことなんじゃないの?

 

>まとめへ(次のページ)

次のページへ >

-コラム
-, ,