アラジン 東京公演:電通四季劇場[海](汐留)
公演期間・会場・アクセス
ミュージカル『アラジン』東京公演は、汐留の商業施設・カレッタ汐留内1階に位置する劇団四季専用劇場・電通四季劇場[海]にて、2015年5月24日(日)に開幕いたしました。年間単位の長期ロングラン上演を行っています。
アクセス
JR線・都営浅草線・東京メトロ銀座線「新橋駅」から徒歩
都営大江戸線・ゆりかもめ線「汐留駅」から徒歩
新幹線の場合は東京/品川駅からJR線に乗り換え「新橋駅」で下車
羽田空港からは東京モノレールに乗り浜松町駅でJR線に乗り換え「新橋駅」で下車
-
電通四季劇場[海] | 劇場情報(劇場・アクセス) | 劇団四季
劇団四季の「電通四季劇場[海]」について、アクセスや劇場内サービス、公演情報などをご紹介しています。
www.shiki.jp
チケット発売日・料金・公演スケジュール
東京公演(2022年10月~2023年1月公演分):
- 会場:大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海](カレッタ汐留1階)
- 公演日程:2022年10月1日(土) ~ 2023年1月9日(月・祝)公演分(※2022年1月10日(火)~2022年8月初旬までは長期保守点検の為、休演)
※2022年9月30日(金)までの公演は発売済みです(残席有りの公演はチケット発売中) - 料金:
・【ピーク料金:土日祝【昼】】:S席13,200円(会員12,100円)(S席子ども6,600円)/A席9,350円(A席子ども4,675円)/B席7,150円/C席3,850円
・【レギュラー料金:平日【昼】・土日祝【夜】】:S席12,100円(会員11,000円)(S席子ども6,050円)/A席8,800円(A席子ども4,400円)/B席6,600円/C席3,300円
・【バリュー料金:平日【夜】】:S席11,000円(会員9,900円)(S席子ども5,500円)/A席8,250円(A席子ども4,125円)/B席6,050円/C席2,750円 - チケット発売日:
・「四季の会」会員先行予約開始日:2022年3月19日(土)午前10時~
・一般発売開始日:2022年3月26日(土)午前10時~ - >公演スケジュール
「四季の会」会員のS席料金は、会員割引1,000円(+税)引きが適用
※公演当日3歳以上有料(膝上観劇不可)。2歳以下の入場不可
上演時間:約2時間45分(20分間の休憩含む)
-
劇団四季ミュージカル『アラジン』の上演時間は?
劇団四季のディズニーミュージカル『アラジン』 東京公演(大同生命ミュージカルシアター 電通四季劇場[海]:2015年5月24日 初日~ロングラン上演)の上演時間についてご案内いたします。 ミュージカル …
続きを見る
劇団四季【曜日別料金設定】の詳細はこちら
-
劇団四季【曜日別料金設定】導入 3段階チケット料金へ 土日祝昼公演は値上げ 平日昼・土日祝夜は据え置き 平日夜は値下げに
曜日別料金設定導入のお知らせhttps://t.co/tzvf0klUPZ — 劇団四季 (@shiki_jp) December 29, 2020 劇団四季は、一部の演目において曜日別料金設定を導入 …
続きを見る
自動予約ナンバー・公演番号(「四季の会」会員専用)
公演No. | 1013 |
昼夜No. | 1 昼公演 2 夜公演 |
席種No. | 1 S1席(1階) 2 S席(1階・2階) 3 A席(1階) 4 A席(2階) 5 B席(2階) 6 C席(2階) アラジン座席表 |
備考 | 自動予約は 子ども料金 取扱なし |


-
劇団四季 自動予約 公演番号一覧 | 自動予約の操作方法
この記事では、劇団四季ファンクラブ「四季の会」会員が利用できる、自動予約の公演番号(公演番号、昼夜番号、席種番号など)をご案内いたします。 劇団四季2022年上演ラインナップ・公演スケジ …
続きを見る
QRチケット対応
劇団四季専用劇場では、劇団四季独自のチケットQRシステム・スマートチケットに対応しています。
都合が悪くなった場合にチケットの公式出品が可能になるなど、便利な機能が沢山利用できます。
※スマートチケットの利用は劇団四季直販チケットに限ります
-
【公式出品】劇団四季チケット 観劇できなくなった時に便利な「QRチケット出品システム」の利用方法とギフトコードの使い方
みなさんこんにちは!禁断 @J_kindan です。 2018年1月からスタートした、劇団四季の新インターネット予約システムは、皆さんはもう使われましたか? 私はこれを大変に活用しておりまして、これま …
続きを見る

