劇団四季のディズニーミュージカル『ライオンキング』東京公演(有明四季劇場:2021年9月26日(日)開幕~)・名古屋公演(名古屋四季劇場:2020年3月26日(木)開幕~2022年5月15日(日)千穐楽)のチケットの取り方ついてご案内いたします。
この記事では、劇団四季『ライオンキング』正規チケットの値段(料金、価格)と発売日について。
劇団四季ライオンキングの正規チケットをより確実に、かつ安全に予約・購入するおすすめの取り方をまとめて、わかりやすくご案内いたします。

>ライオンキングのチケットを検索する(チケットぴあ)
ライオンキング最新出演キャストはこちらをご確認ください
-
【毎週更新】劇団四季今週のキャストは?公演別出演予定キャスト&キャスト変更チェック
この記事では、劇団四季 今週の出演予定キャストをご案内いたします。 劇団四季が毎週月曜日の午前10時に更新・発表しております「週間予定キャスト」より、公演別の出演予定メインキャスト(プリンシパルキャス …
続きを見る
劇団四季2022年上演ラインナップ全演目はこちら!
-
【2022年】劇団四季上演ラインナップ&各都市公演スケジュール一覧
2022年上演ラインアップ発表! – https://t.co/DxUDfvH0tU — 劇団四季 (@shiki_jp) October 28, 2021 「劇団四季が2022年に上演す …
続きを見る
劇団四季ライオンキング:最新のチケット発売情報
▼▼今回最新チケット発売分はこちらです▼▼
東京公演
東京公演(第3期チケット発売分:2022年7月~12月公演分):
- 会場:有明四季劇場(有明ガーデンの一角に位置)
- 公演日程:2022年7月1日(金)~12月30日(金)公演分
※2022年6月30日(木)までの公演は発売済みです(残席有りの公演はチケット発売中) - チケット料金:
・【ピーク料金:土日祝【昼】】:S席12,100円(会員11,000円)(S席子ども6,050円)/A席9,350円(A席子ども4,675円)/B席7,150円/C席3,850円
・【レギュラー料金:平日【昼】・土日祝【夜】】:S席11,000円(会員9,900円)(S席子ども5,500円)/A席8,800円(A席子ども4,400円)/B席6,600円/C席3,300円
・【バリュー料金:平日【夜】】:S席9,900円(会員8,800円)(S席子ども4,950円)/A席8,250円(A席子ども4,125円)/B席6,050円/C席2,750円 - チケット発売日:
・「四季の会」会員先行予約開始日:2022年3月27日(日)午前10時~
・一般発売開始日:2022年4月3日(日)午前10時~ - >ライオンキング東京公演スケジュール
- >座席表
名古屋公演
名古屋公演(最終チケット発売分:2022年1月~5月公演分):
- 会場:名古屋四季劇場
- 公演日程:2022年1月1日(土・祝)~2022年5月15日(日)千穐楽公演分
※2022年5月15日(日)千穐楽までの公演は発売済みです(残席有りの公演はチケット発売中) - チケット料金(曜日別3段階料金):
・【ピーク料金:土日祝【昼】】:S席12,100円(会員11,000円)(S席子ども6,050円)/A席9,350円(A席子ども4,675円)/B席7,150円/C席3,850円
・【レギュラー料金:平日【昼】・土日祝【夜】】:S席11,000円(会員9,900円)(S席子ども5,500円)/A席8,800円(A席子ども4,400円)/B席6,600円/C席3,300円
・【バリュー料金:平日【夜】】:S席9,900円(会員8,800円)(S席子ども4,950円)/A席8,250円(A席子ども4,125円)/B席6,050円/C席2,750円
発売日:
・「四季の会」会員先行予約開始日:2021年10月9日(土)午前10時~
・一般発売開始日:2021年10月16日(土)午前10時~
>ライオンキング名古屋公演スケジュール
>座席表
劇団四季ライオンキング 正規チケット一覧:確実に予約・購入する方法は主に3種類
購入先 (購入手段) | 特徴 | 取り やすさ |
劇団四季 ファンクラブ 「四季の会」 フルコース 会員 (ネット/ 自動予約/ 劇場窓口) | ・一般発売より も早く 会員先行予約 (先行販売)の 利用が可能 ・割引料金で 購入できる ・入会金無料 (別途年会費あり) | ◎ |
劇団四季 一般発売 (ネット/ 劇場窓口) | ・一般発売日 より購入可能 ・割引なし 定価販売 | ○ |
チケットぴあ (ネット/電話/ 店舗) | ・ぴあシート等 の別席確保 ・独自の先行 販売あり ・所定の手数料 がかかる | ○ |




「四季の会」会員になり「会員先行予約」を利用することが、ライオンキングチケットを確実に入手する最も有効な手段!事前抽選販売もあり!
最も確実にライオンキングチケットを入手できる方法はただひとつです。それはズバリ!劇団四季から直接、会員先行チケットを購入することです。
劇団四季には「四季の会」というファンクラブがございます。別途年会費はかかりますが、確実にライオンキングチケットを購入したいのであれば、ここは躊躇せずに「四季の会」のフルコース会員になりましょう!
四季の会はこちら!
-
「四季の会」について|劇団四季
劇団四季「四季の会」のご案内です。「四季の会」は演劇を愛し、劇団四季の活動を応援して下さるお客様の集いです。新規ご入会のご案内、会員の方のご案内をご覧になれます。
www.shiki.jp
注意ポイント
※ライオンキング(劇団四季東京公演、名古屋公演)の会員条件適用は「四季の会フルコース」のみとなります。「四季の会エリアコース」は、会員先行予約利用や割引料金等の会員条件適用になりませんので、ご注意ください

一般発売からでもチケット購入は可能ですが、あくまでも会員が優先
会員にならなくても、一般発売日からのチケット購入は可能ですが、劇団四季の場合は、一般発売用にチケットを確保することはありません。あくまでも会員への販売が優先であり、残ったチケットが一般用として販売されます。
劇団四季ではチケット売れ行きが好調になると、それこそ1年程先の公演チケットを一気に販売いたします。その場合であっても「四季の会」会員が優先でチケットを購入できますので、良席をご希望の方は、「四季の会」の会員先行予約を利用されることをおすすめいたします。
事前抽選販売も「四季の会」会員のみ利用可能
また近年では、記念日公演や千穐楽などにおいて、事前抽選販売を実施する傾向がございます。


ひとまず見られたらOKの方は(一般発売)
良席や直近の公演ではなくとも、まずはライオンキングのチケットが取れて公演を見られたらそれでOKという方もいらっしゃると思います。
劇団四季ライオンキングの正規チケットは、劇団四季直販やチケットぴあ等で購入が可能です。一般発売後からは残席があれば、どなたでもチケットを購入できます。
その場合は「四季の会」に入会する必要はありません。一般価格(定価)でチケットが購入ができます。
一般発売後から購入可能な劇団四季チケット取り扱い各社一覧
- 劇団四季チケット予約 https://www.shiki.jp/tickets/
- チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/events/shiki/
- ローチケ https://l-tike.com/play/mevent/?mid=296794
- 「チケットJCB」「Vpassチケット」「三菱UFJニコスチケットサービス」等のクレジットカード会員専用チケットサイト

公演や発売時期により取り扱いプレイガイドに変更が生じたり、販路が限定される場合がございます
絶対に買ってはいけない!騙されるケースも多発!悪質転売サイトの危険性について>>
ライオンキングチケットを最も確実に入手する有効な手段は「「四季の会」会員先行予約」を利用すること!
繰り返しの説明になりますが、劇団四季の「四季の会」会員になって、会員先行予約を利用することが、最も確実にライオンキングチケットを入手する有効な手段となります!
