『アナと雪の女王』東京公演の開幕日が6月24日(木)に決定しました!
チケットは、5月16日(日)午前10時「四季の会」会員先行予約開始(一般発売は5月30日(日)午前10時より/「四季の会」会員を対象とした事前抽選販売あり)。
どうぞご期待ください!#劇団四季アナ雪— 劇団四季 (@shiki_jp) April 9, 2021
劇団四季の最新ディズニーミュージカル『アナと雪の女王』東京公演の開幕日が決定しました!
当初は2020年9月に開幕予定でしたが、新型コロナウイルスの世界的な驚異の影響により、開幕が延期となっていました。
あらたな開幕日は、2021年6月24日(木)に確定。年間規模の長期ロングラン上演が予定されています。
劇団四季アナ雪を上演する劇場は、浜松町/竹芝の商業施設、ウォーターズ竹芝シアター棟3階にある劇団四季専用劇場、JR東日本四季劇場[春]です。
劇団四季アナ雪の新たな公演スケジュールやチケット発売日、料金等もあわせて発表となりました。
>アナと雪の女王のチケットを検索する(チケットぴあ)
劇団四季アナと雪の女王出演候補キャスト紹介はこちら!
-
劇団四季アナ雪キャスト発表!日本初演エルサ・アナ・クリストフ・オラフ・ハンス王子役に選ばれた俳優一覧&紹介
JR東日本の新商業施設・ウォーターズ竹芝にオープンする新劇場での上演が決定している、劇団四季の最新ディズニーミュージカル『アナと雪の女王』(東京公演:NOMURA野村證券ミュージカルシアター JR東日 …
続きを見る
劇団四季アナ雪初日感想はこちら!
-
【観劇レポ】劇団四季アナ雪初日感想 圧倒圧巻のレリゴーに震えた!姉妹愛と絆を深く掘り下げた人間ドラマ!「アナ雪2」要素も
本日は #アナと雪の女王 初日を観劇いたします。日本版アレンデール女王の戴冠式に参列できること、たいへんによろこばしく光栄でございます。本日も変わらず粛々と。そして、しっかりとミュージカルアナ雪の世界 …
続きを見る
FNS歌謡祭に劇団四季アナ雪が登場!
-
【2021 FNS歌謡祭】ミュージカル企画完全復活!アナ雪、マイフェア、北斗の拳、ボディガードほか出演!出演者・曲目一覧
2021 #FNS歌謡祭 今年も2週連続で放送🍏 第1夜12月1日(水) 18:30~23:28※一部地域除く 第2夜12月8日(水) 18:30分~23:03 司会は #相葉雅紀 さ …
続きを見る
劇団四季アナ雪CD発売決定!
-
劇団四季アナ雪CDライブ盤発売中!収録キャスト・曲目 BW盤未収録の新曲も!
『アナと雪の女王』オリジナル・サウンドトラック(劇団四季版CD) 12月24日(金)発売決定! – https://t.co/Dt0l4jl48F — 劇団四季 (@shiki_jp) N …
続きを見る
この投稿をInstagramで見る
劇団四季アナ雪、コロナ禍の延期を乗り越え新たな開幕日は2021年6月24日に決定!チケット発売日や新料金・スケジュールも発表!
劇団四季アナと雪の女王:会場・公演日程・チケット料金・発売日・座席表
東京公演
東京公演(第4期チケット発売分:2023年1月~2023年6月公演):
- 会場:NOMURA 野村證券ミュージカルシアター JR東日本四季劇場[春](浜松町/竹芝・ウォーターズ竹芝 シアター棟3階)
- 公演日程:2023年1月1日(日・祝)~2023年6月30日(金)公演分
※2022年12月31日(土)までの公演は発売中(残席有りの公演はチケット発売中) - チケット料金(曜日別3段階料金):
【ピーク料金:土日祝【昼】】:S席13,750円(会員12,650円)(S席子ども6,875円)/A席11,000円(A席子ども5,500円)/B席7,700円/C席4,400円(税込)
【レギュラー料金:平日【昼】・土日祝【夜】】:S席12,650円(会員11,550円)(S席子ども6,325円)/A席10,450円(A席子ども5,225円)/B席7,150円/C席3,850円(税込)
【バリュー料金:平日【夜】】:S席11,550円(会員10,450円)(S席子ども5,775円)/A席9,900円(A席子ども4,950円)/B席6,600円/C席3,300円(税込) - 発売日:
・「四季の会」会員先行予約開始日:2022年4月10日(日)午前10時~
・一般発売開始日:2022年4月17日(日)午前10時~ - >公演スケジュール >公演詳細
- >座席表
- 上演時間:2時間25分
劇団四季アナ雪のチケットの取り方の詳細はこちら!
-
劇団四季アナ雪チケットの取り方 確実に購入する方法は?日本初上演ミュージカル『アナと雪の女王』正規チケット購入方法一覧
劇団四季の最新ディズニーミュージカル『アナと雪の女王』東京公演(NOMURA 野村證券ミュージカルシアター JR東日本四季劇場[春]:2021年6月24日(木)開幕~ロングラン上演)のチケットについて …
続きを見る
アナ雪上演時間詳細はこちら
-
劇団四季ミュージカル『アナと雪の女王』の上演時間は?
#劇団四季アナ雪 上演時間 2時間25分 1幕 1時間10分 休憩 20分 2幕 55分 pic.twitter.com/Umg3yVchDA — 禁断先生(サブ垢)❄️ …
続きを見る
ミュージカルアナ雪とは?
※YouTubeはブロードウェイ公演の舞台映像
ミュージカル『FROZEN(アナと雪の女王)』は、世界的に大ヒットしたディズニーアニメーション映画「アナと雪の女王」(2013年)を基礎として製作された、ディズニーミュージカルです。オリジナルプロダクション製作は、ミュージカル版「美女と野獣」「ライオンキング」「アラジン」等を製作・上演している、ディズニー・シアトリカル・プロダクションズです。
ミュージカルアナ雪の脚本は、映画版と同じくジェニファー・リーが担当。音楽と歌詞は、映画版と同じくクリスティン・アンダーソン・ロペス、ロバート・ロペスの ”ロペス夫妻” が担当。映画版でおなじみの「レット・イット・ゴー」や「雪だるまつくろう」等に加えて、ミュージカル版では全23曲のミュージカルナンバーで構成されています。エルサによるあらたなビッグナンバー「モンスター」や、映画版では少なかったハンスやクリストフのナンバーも加えられています。
ミュージカルアナ雪は、2017年米国デンバーにて試演。2018年よりブロードウェイで本公演を開始しました。世界的な新型コロナウイルスの影響により、ブロードウェイではクローズとなってしまいましたが、米国ツアー公演(中断中)、そして国際プロダクションとしてはシドニーで上演(後にメルボルンへ移転)。さらに延期となっていたロンドン、ハンブルクでの公演が発表されており、日本の劇団四季が行う東京公演もアナ雪国際プロダクションの一つとなります。
映画版アナ雪日本語歌詞を担当した高橋知伽江がミュージカルアナ雪の日本語台本・訳詞を担当
日本版ミュージカルアナ雪の日本語台本・訳詞には、映画版「アナと雪の女王」では日本語歌詞を担当し、劇団四季ミュージカル「アラジン」の日本語歌詞、「ノートルダムの鐘」日本語台本・訳詞、「パリのアメリカ人」日本語台本・訳詞、「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」構成・台本など、これまでに数々の舞台やミュージカルの翻訳や脚本などを手掛けた、元劇団四季の劇作家・翻訳家の高橋知伽江(たかはしちかえ)が担当します。
ミュージカルアナ雪 ストーリー
※YouTubeはエルサのビッグナンバー新曲「モンスター」のVEVO
この投稿をInstagramで見る
アナ雪スペシャル動画公開!
6月24日(木)に開幕するディズニー最新ミュージカル『アナと雪の女王』。23日(金)より受付開始のチケット事前抽選販売(「四季の会」会員限定)にさきがけ、「スペシャルトーク」動画を配信中!どうぞご覧ください。#劇団四季アナ雪
前編🔗https://t.co/mM50xa9C4L
後編🔗https://t.co/Iqe9wLZRmc pic.twitter.com/sIxQno5O2Y— 劇団四季 (@shiki_jp) April 21, 2021
劇団四季アナ雪のチケット販売にあわせて、スペシャル動画が公開されました!
ナビゲーターは、ミュージカル「オペラ座の怪人」でムッシュー・アンドレ役を務める北澤裕輔が担当。
動画の前編では四季株式会社社長・吉田智誉樹氏がミュージカルアナ雪の作品解説を。
動画の後編では、エルサ役の岡本瑞恵と三井莉穂。アナ役の町島智子と三平果歩が登場して、それぞれの役についてやオーディションの様子などのトークを展開しています。
こちらのSP動画もあわせてお楽しみください!