ミュージカル #バケモノの子 上演時間
2時間45分
1幕70分
休憩20分
2幕75分 pic.twitter.com/ia94f0faDW— 禁断先生 (@J_kindan) May 1, 2022
劇団四季のミュージカル『バケモノの子』 東京公演(JR東日本四季劇場[秋]:2022年4月30日(土)初日 ~ ロングラン上演)の上演時間についてご案内いたします。
ミュージカル『バケモノの子』の上演時間は、2時間45分です。
>バケモノの子のチケットを検索する(チケットぴあ)
劇団四季ミュージカル『バケモノの子』上演時間は2時間45分
ミュージカル『バケモノの子』
上演時間:2時間45分
1幕:1時間10分(70分)
休憩:20分
2幕:1時間15分(75分)
劇団四季ミュージカル『バケモノの子』の上演時間は2時間45分(1幕70分、休憩20分、2幕75分)です。
2時間45分のミュージカルといえば、「キャッツ」や「オペラ座の怪人」、「アラジン」や「ノートルダムの鐘」、そして「ロボット・イン・ザ・ガーデン」などに匹敵する、本格大型舞台となります。
カーテンコールが長引いたり、記念日や千穐楽等で特別な挨拶がある回の場合は、更に時間がかかる場合がございます。
さらに、コロナ禍の現在は規制退場(整列退場)の実施が行われます。次の会場への移動や交通機関の時間、ご帰宅など移動をなされる際には、ソーシャルディスタンシングを保ちつつ、お時間には充分余裕を持って、安全に行動なさってくださいね。

劇団四季バケモノの子公演詳細はこちら!
-
劇団四季バケモノの子キャスト発表!熊徹役に田中彰孝・伊藤潤一郎、蓮/九太役は立崇なおと・大鹿礼生 2022年4月開幕
\スタジオ地図・細田守監督作品「バケモノの子」がミュージカルに!/ 劇団四季最新オリジナルミュージカル『バケモノの子』の上演が決定。 2022年4月、JR東日本四季劇場[秋]で開幕します。 四季が精魂 …
続きを見る
劇団四季バケモノの子の会場アクセス(JR東日本四季劇場[秋])はこちら!
-
劇団四季アナ雪劇場アクセスはもう迷わない!JR浜松町駅から行き方を写真で説明 JR東日本四季劇場[春][秋]、自由劇場も
今回は、東京都港区、浜松町/竹芝の複合商業施設・ウォーターズ竹芝のシアター棟内にある、 劇団四季の専用劇場・JR東日本四季劇場[春](アナと雪の女王)、JR東日本四季劇場[秋](バケモノの子)、自由劇 …
続きを見る
-
ミュージカル『バケモノの子』作品紹介 | 劇団四季【公式サイト】
ミュージカル『バケモノの子』のオフィシャルウェブサイト。 公演情報やチケット予約はこちらから。ストーリーや舞台写真、最新プロモーションVTRなどの作品情報も紹介しています。
www.shiki.jp
ミュージカルの上演時間取りまとめはこちら!
-
あのミュージカルは何時間何分?主な演目の上演時間リスト 1幕・2幕・休憩時間
「あのミュージカルは何分位で終わるのだろう?!」と上演時間を気にされる方は、結構多くいらっしゃると思います。 マチソワなど次の会場への移動時間や、帰宅に伴う交通機関の時間が間に合うかなど、ミュージカル …
続きを見る
劇団四季ミュージカル『バケモノの子』公演詳細
劇団四季ミュージカル『バケモノの子』
会場:JR東日本四季劇場[秋](浜松町/竹芝、ウォーターズ竹芝シアター棟2階)
公演日程:2022年4月30日(土)開幕 ~ ロングラン上演
原作:映画「バケモノの子」(監督:細田守)
脚本・歌詞:高橋知伽江
演出:青木豪
作曲・編曲:富貴晴美